パピヨンだって虎が好き。

パピヨンだって虎が好き。

★パピヨン虎太の阪神タイガース分析ブログ★

パピヨンだって虎が好き。

何があった???不可解な8回の継投と謎采配。

ヤクルト2-2阪神

 

本塁打:(阪神)大山2号

 

f:id:totoraseijin:20190418003834j:plain

どーもどーも虎太🐯です。

 

いやー何とも言えないゲームだったねw。

もう流れが二転三転、いや四転五転くらいしてたね。

でもこんなゲームにしたのはタイガースだよ。

 

接戦だったけど、完全に、もう100%勝ちゲームだったと言っていい。

せっかく野球の神様が今日はタイガースに勝たせよう勝たせようとしてたのに。

ほとんど打ってないのに流れをくれてね。

こんなことめったにないのにさ。

それに逆らうってどういうこと?

 

これじゃあ勝てるはずないよ。

 

それでも負けなかったのは延長から投げたリリーフ陣、特に岩崎のおかげだね。

矢野さんはちゃんと褒めてあげてよ。

今日のゲームのポイント

f:id:totoraseijin:20190418005340j:plain

今日は先発の青柳が味方が点を取ってくれるまで、どれだけ我慢できるかが大きなポイントだったんだけど、終わってみれば7回無失点のナイスピッチング。

まあ内容はコントロールも荒れ気味でちょっとヒヤヒヤだったんだけどね。

ピンチでゲッツーを取りまくるとか、はっきり言って運も味方してくれたところもある。

でも良かったと思うよ。

相手はヤクルトの強力打線だったわけだから。

 

そして打つ方は大山が2ラン打っただけで相変わらずだったけど、正直勝ち負けに限ってで言えばこのまま逃げ切れるはずだった。

流れは完全にタイガースだったしね。

 

しかしそれを止めたのが・・・8回の謎の継投。

青柳に代えてジョンソンじゃなくなぜか能見を送ったところで、流れが一気に変わった。

この交代で嫌な予感がしたのは虎太だけじゃなかったはず。

なんで矢野さんは方程式を変えたのか、虎太はいまだに疑問だよ。

延長12回でもドリスを出さなかったけど、まさか何かあったの?

阪神引き分けの原因

今日は負けに等しい引き分け。

たしかに後半追い込まれながらもよく凌いだとも言えるけど、そもそもそんな状況に追い込んだ最大の原因はあの8回の継投だよ。

 

なぜ能見にしたのか?

なんでわざわざ流れを変えるような采配をしたのか?

8回ジョンソン、9回ドリスっていう方程式を崩さなければいけなかったのはなぜなのか?

結局ジョンソンをイニング途中で出しておまけに回跨ぎさせちゃうし。

こういうの一番良くないよ。

ジョンソンも今日は災難だったね。

いつもイニング頭からなのに、いきなりあんな場面で出させられて。

バレンティンに同点打をやられたけど、これはジョンソンを責められないよ。

 

というわけで、8回の継投からすべておかしくなった。

10回の木浪のスリーバント強行なんて意味が分からん。

もともとノーアウト一塁でバント指示だったからこれは当然。

でもバッテリーミスでノーアウト二塁になった時点で、なぜバント指示を辞めなかったのか?

一死三塁の場面を作りたかったのはよくわかる、わかるけど、その前に木浪は2球バント失敗してて、焦りが画面からもはっきりとわかるような状態で、とても成功できるような雰囲気がなかったよ。

そんなところで極めてラッキーなことに、ノーアウト二塁になる状況が訪れた。

もうこれは打たせるべきでしょ。

もともと一死二塁にしようとしてのバント指示だったわけだし、明らかに失敗しそうな雰囲気だったんだから。

そしたら案の定、三振でただアウトカウントが増えただけだった。

 

あとは中谷を最後まで使わなかったことも疑問。

これも10回の攻撃の場面だけど、木浪が倒れて一死二塁となり、次打者のピッチャーに代えて鳥谷を出したのはまだいい。

謎なのは二死一二塁になった場面で、植田に代わって北條を出したんだけど、その裏の守りで北條をそのまま使わずにショートを鳥谷、セカンドを木浪にしたところ。

どうせそうするなら、なんで北條ではなく昨日結果を出した中谷を植田の代打に使わなかったのか?

んーわからん。

 

8回の継投といい、木浪のスリーバントといい、中谷を最後まで使わなかったことといい、今日は謎采配のオンパレードだったよ。

でも結局打てないことが大問題

まあ結局これに行き当たる。

とにかく打てないからこうなるわけでさ。

それに加えて謎采配じゃもうね、勝てるゲームも勝てないよ。

 

大山は今日ホームランを打ったけど、延長に入った打席で絶好のホームランボールを打ったとき、タイミングがドンピシャだったのに、ただのレフトフライとかw。

打った瞬間キターって思ったのに・・・こういうとこなんだよなー。

 

まあこれは福留にも言えることなんだけども。

でも福留の場合はもう年齢的なもんもあるし、しょうがないとも思うけどね。

 

それより鳥谷は深刻だね。

同級生の青木とは全然違う。

おそらくもう目の問題なんだと思うよ。

年々ボールの見極めができなくなってきてるしね。

だから最後までボールを呼び込んで打つことができなくなってる。

そうするともう打つポイントを前に置くしかないから、速い球はカットするのが精一杯で、以前なら見送ってたボールになる変化球にも手を出して空振りしてしまうことになってしまう。

特にストライクからボールになる低めの球には対応できない。

伸びしろを考えてもやっぱりスタメンは鳥谷より若手ってなってもしょうがないね。

 

しかしあらためてホームランって魅力的だよね。

一発で流れを引き込むんだから。

昨日の中谷の逆方向のホームランとか、今日の大山のホームランとか。

それだけで球場・ベンチ・選手の雰囲気を一新してしまう。

やっぱりタイガースに必要なのは一発を打てる野手の存在。

レアードひとりのホームラン数とチームの合計ホームラン数が変わりないとかね。

レアードも獲得候補だっただけに、何とも切なくなるよ。

 

さて、気持ちを切り替えて考えようか。

明日の先発はヤクルトが大下

ん?大下ってリリーバーじゃないの?

もしかしてオープナー扱い?

まあまあ相手のことよりも、ウチの岩田だね。

特に岩田の場合は立ち上がりがいつも問題だったから、変わってなければその初回がポイントになるよ。

 

 

明日のゲーム、今日勝ちきれなかったことがどういう影響を及ぼすか?

もうイヤな予感しかしないけども、なんとか頑張ってほしいよ。

 

じゃあまたね!

 

虎太 f:id:totoraseijin:20190302135036j:plain