え?ボーア、マルテ、大山のうち一人はベンチなの🙀
どーもどーも虎太🐯です。
ボーアの合意で来季の4番ファーストはそのボーアに任せる方向みたいだね。
そして一塁専のボーアのポジションが内定したことによってマルテがコンバートされることになったけど、そのポジションはサード。
「えっ!大山はレフトかセカンドなの?」と思いきや、大山のポジションは変えないらしい。
ということはマルテと大山はどちらかがスタメンから外れるってことになっちゃうね🙀
んーこれはどうなんだろうね。
たしかに大山は今までほとんど競争らしい競争をせずサードのポジションを与えられてきた。
ポジションは与えられるものじゃないってのはもちろんなんだけど、あれだけ大山にこだわった4番サードはなんだったの?
もう見切ったってこと?
大山とマルテの基本打撃成績比較⚾
ここで大山とマルテの今季の基本的な打撃成績を見てみるよ。
大山
143試合 打率.258 本塁打 14 打点76 出塁率.312 長打率.401 OPS.714
マルテ
105試合 打率.284 本塁打 12 打点49 出塁率.381 長打率.444 OPS.825
これもうマルテの方がいい数字なのは間違いない。
ちなみに規定打席1/2以上の選手の中で、マルテは打率がチーム2位、出塁率がチーム3位、長打率とOPSがチーム1位。
だけど大山だって本塁打数と打点がチーム1位、長打率はチーム3位。
たしかに他のチームの主力に比べると見劣りするかもしれないけど、それでもウチのチームでは貴重な右バッターだし💧
んーなんかもったいないんだよねー。
そうじゃなくても貧打のチーム。
できれば大山、マルテ、そしてボーアはみんなスタメンで使いたいところだよ。
そうじゃないとよほどボーアが活躍しない限り、そんなに今季の打線から上積みできるとは思えないしさ。
困ったねー、こりゃ😿
ベテラン外野手は無風で来季も安泰なのか⚾️
もしかしたらまだ野手獲得するかもしれないから何とも言えないけど、このままだとレフトの主戦はやっぱり福留になりそうだね。
でももういい加減代打の切り札的な扱いにしないとさー、福留は。
ホントは糸井もそうしたいんだけど、現実的に矢野さんがベテラン2人を両方外すことはないだろうから、せめて福留を誰かと交代させてほしいなー、高山とか。
まあそれも厳しいんだけどさ、守備とか💦
ただ今季のように「レフト・福留、センター・近本、ライト・糸井」なんてベテランを2人も起用して、守備はマズいしその割にホームランも打たないしみたいな外野陣は勘弁してほしい💧
今さらだけど、なんで外野手狙わないんだろうね?
どう考えても問題は両翼なのにさー。
ベテランへの忖度?
そんなこと言ってる場合じゃないだろうに・・・😾
あー、やっぱりロメロがほしすぎるーーー📣
しかしこのままだとボーアが相当打たないと、来季も打線の上積みはたいして期待できないね。
おまけにジョンソンもドリスも退団濃厚になった今、自慢の投手陣もヤバいっていうのにさ。
もーーーなんかいいニュース入らないかなー💧
じゃあまたね!
虎太
↓ ポチっとしていただけるとうれしいな🎵