パピヨンだって虎が好き。

パピヨンだって虎が好き。

★パピヨン虎太の阪神タイガース分析ブログ★

パピヨンだって虎が好き。

前半戦総括⚾ 阪神の打撃力をセイバーメトリクスで検証💻

f:id:totoraseijin:20190714005726j:plain

どーもどーも虎太🐯です。

 

前半戦の総括、最後は攻撃力について、セイバーメトリクスで検証してみるよ。

 

守備の酷さにも増して打線が問題になっているタイガース。

チーム打率は.249とリーグ3位ながら、ホームランは55本で下から2番目。

得点は313点で得点率はリーグ最下位。

長打力のなさが顕著のピストル打線ではやっぱりキビシイのかなあ。

というわけで、とりあえずバッティング指標をいろいろ見ていくよ。

 

 

そして今回のセイバーメトリクスのデータ出典もデルタ社の1.02 Essence of Baseballです。

いつもお世話になってます。

この数値は本当に参考になるので、興味ある方はぜひ見てみてください。

1point02.jp

虎太家の本日のミーティング⚾️

虎太の保護者♂

「すごかったなー、オールスターゲーム⚾ もうタイガースの選手が大活躍⭐ 甲子園開催やったし、虎ファンには最高のゲームやったな✨」

虎太

「原口と梅ちゃんのホームラン😸 それに何と言っても近本が5打数5安打&サイクルヒットでMVP🎉🎉🎉 まあサイクルはオマケみたいなもんだけどさw それでもパ・リーグを代表するピッチャーから長打を3本打ったのは事実。後半戦にいいイメージで入れるのはホントに良かったと思うよ」

虎太の保護者♂

「せやな。ええ感じでスタートできそうやな😄」

虎太

「じゃあ前半戦の総括を今日もやってみるよ。最後はバッティング指標だね」

虎太の保護者♂

「守備もそうやけどバッティングもかなりキツイ数字になってそうやな💦」

虎太

「まあね、チーム打率と出塁率OBP)はリーグで3位なんだけど、二塁打以上の純粋な長打率IsoP)は.114で最下位。.150位ないとかなりキツイ。讀賣は.171もあるからね。ちなみに一般的に使われている長打率SLG)には単打も換算されてるから注意だよ」

虎太の保護者♂

「そうなるとIsoPってのが普通にイメージする長打率ってことやな。しかしわかりやすく長打力が課題なんやなー😔」

虎太

「そうだね。バッティングについては一番の課題は長打率が低すぎることだね。ナゴドと並んで甲子園はホームランが出にくい球場ってのも関係してるね。中日もホームラン数が少なくて、80試合で46本の最下位だし、IsoPも.115とほとんどウチと変わらない」

虎太の保護者♂

「これはやっぱりラッキーゾーン復活が必要なんかな🤔 そうすると被本塁打も増えそうやけどな💧」

虎太

「そうだね。でも前も言ったけど、ウチは投手力だけは高いからね。それにあれだけ守備が酷いんだから投手力を中心に勝とうとしてるとは思えないし。だったら少しでも長打率が上がるようにラッキーゾーンを復活させるのはとても有効な手段だと思うよ」

虎太の保護者♂

「そうなんよ。だいたいウチの選手かて狭い球場になるとイキイキしとるもんな。ハマスタでなぜかウチが強いのはこの球場の狭さも関係してる思うわ」

虎太

「それにね、守備が上手いだけでも勝てないのは中日が実証してる。中日の守備のうまさはリーグで断トツ。それに中日ってチーム打率もほとんど讀賣と変わらない.260なんだよね。それでもあの順位ってのはピッチャーもそうだけどホームランが少ないってことも大きいと思うよ。まあ中日の場合は以前から投手力と守備力がウリだからね。今はピッチャーがイマイチだからこの順位だけど、また前みたいに投手力が上がってきたら、守備がスゴイだけに相当強くなるはずだよ」

虎太の保護者♂

「ホームランの出にくい球場の戦い方を中日はちゃんとしてるってことなんやな。投手力&守備力で守り勝つ野球ってやつやな。ホンマはこれうちもそうせんとあかんのやろけど🤔」

虎太

「そうなんだよ!だから前から言ってる通り、チーム作りが中途半端なんだよね。投手力が突出して守備と打撃がダメなんていびつなチームが優勝できるわけないんだよ」

虎太の保護者♂

「現状はどっちも急に良くなるわけないしな。せめてラッキーゾーンの復活を願うわ」

虎太

「だよね。その他にも球場毎の結果の出方の違い(パークファクター)も含めたWRC+、OPSより精度の高い打撃の総合力を表したwOBAって指標があるけどどちらもリーグ5位。ちなみに両方とも最下位は広島」

虎太の保護者♂

「ふーん。やっぱり広島が勝てへんようになったんはその辺かいな。ようわからんけども😑」

虎太

「まあまあ、とにかくチームの得点力を上げるためにはIsoP。つまり二塁打以上の長打率を上げることが必要だってことだよ💦」

虎太の保護者♂

「でもまあやっぱりファンがみんな思った通りってことやな。セイバーの数字見ても」

虎太

「そうだね。まあこの数字が分かったとしても今すぐどうにもならないんだけど、チーム全体や選手個人の長所・短所がはっきりわかるから、戦略的にもすごく有用。ただ活かすも殺すもフロントと首脳陣次第だけどね💧」

 

虎太の独り言🐯

あまり細かい指標を出してもわかりにくいので、代表的な指標を取り上げてみたけど、どうでしたか?

まあたぶんみなさんが思ってたような感じだと思うけどね。

 

とにかく課題は長打力。

みなさんも思ってることでしょうけど、現状のウチはヒット3本でも1点取れるかどうか。これでは効率が悪すぎるんだよね。

ヒット2本、何なら1本で点が取れるチームにしていかないと、とても常勝チーム、優勝できるチームにはなれないよ。

 

当然これを改善するためには、ホームランが打てるバッターを獲得・育成するか、ラッキーゾーンを作るか、その両方かの3通りしかない。

もちろん今すぐどうにかできることではないけど、ちゃんとここを認識してドラフトや外国人獲得の戦略を立てていかないといけないよ。

 

あとは打順についていつも思うんだけど、調子がいい選手をバラシて配置するんじゃなく、固めて並べることを強くおススメするね。

そうじゃなくても打てないチームなんだから、中途半端に散らしとくとチャンスはよく作るけどあと1本がってなるからね。

実際今がそうだし。

とにかく現状の打順は非効率極まりない。

育成的な意味を持つ近本の1番&大山の4番起用については、矢野さんがそう考えてるならしょうがないけど、それ以外の打順、スタメンもだけど、もう少し考えた方がいいと思うよ。

2番を糸井にするとかね。

 

まあこの3日間、いろんなデータを見てきたけど、結局この数字をどう役立てるのかはフロントと首脳陣次第。

長期的なスパンでチーム作りを行うフロントと、短期的に勝てるチームを作り上げる命題を持つ首脳陣双方が、データを正しく認識して、正しいあるべき姿に向かって努力してほしいね。

正直現状は双方とも先の見えないチーム作りをしているようにしか思えないからさ。

 

 

 

じゃあまたね!

 

虎太 f:id:totoraseijin:20190302135036j:plain

 

↓ ポチっとしていただけるとうれしいな🎵

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村